各動物の詳細は『詳細プロフィールへ』のリンクからお願いしますm(_ _)m
※病歴など詳しくは(詳細プロフィールへ)をクリック※
8月新しい家族の募集継続
猫 13匹 / 犬 10匹
猫の一覧
犬の一覧
※病歴など詳しくは(詳細プロフィールへ)をクリック※
8月新しい家族の募集継続
猫 13匹 / 犬 10匹
高知からの募集
猫の一覧性別 | 名前 | 年齢 | 写真 | 詳細プロフィールへのリンク |
女の子 | 4~7才 | ![]() | 詳細プロフィールへ | |
男の子 | ミルク君 | 2才 | ![]() | 詳細プロフィールへ |
女の子 | ペルちゃん | 1才くらい | 詳細プロフィールへ | |
男の子 | 5ヶ月 | ![]() | 詳細プロフィールへ | |
男の子 | 2ヶ月 | 詳細プロフィールへ | ||
女の子 | ななちゃん | 2才~6才(弱年齢) | ![]() | 詳細プロフィールへ |
男の子 | ジミー君 | 1才くらい | ![]() | 詳細プロフィールへ |
男の子 | 無し(キジトラ) | 1才くらい | ![]() | 詳細プロフィールへ |
男の子 | 無し(茶トラ) | 1才くらい | ![]() | 詳細プロフィールへ |
女の子 | 無し(お母さん) | 1才くらい | 詳細プロフィールへ |
徳島からの募集
猫の一覧性別 | 名前 | 年齢 | 写真 | 詳細プロフィールへのリンク |
男の子 | 10才 | 詳細プロフィールへ | ||
男の子 | 10才 | 詳細プロフィールへ | ||
女の子 | ジャックちゃん | 10才 | 詳細プロフィールへ |
性別 | 名前 | 年齢 | 写真 | 詳細プロフィールへのリンク |
男の子 | マー君 | 8才 | 詳細プロフィールへ | |
男の子 | 5~6才 | 詳細プロフィールへ | ||
男の子 | 5~6才 | 詳細プロフィールへ | ||
男の子 | 5~6才 | 詳細プロフィールへ | ||
男の子 | オオシロ君 | 5才 | 詳細プロフィールへ | |
女の子 | モコちゃん | 5才 | 詳細プロフィールへ | |
女の子 | シロミちゃん | 5才 | 詳細プロフィールへ | |
女の子 | チコちゃん | 5才 | 詳細プロフィールへ | |
女の子 | アンちゃん | 7才 | 詳細プロフィールへ | |
女の子 | チョコちゃん | 5~6才 | 詳細プロフィールへ |
【8月フリーマケット&プチ譲渡会参加予定は】
すみませんm(_ _)m暑さのため無しです


人気ブログランキングへ


PR
[ 2015/08/06 12:59 | 日記 ]
前回の記事にホルマリンの写真が有ったので見れなかった方のために
4月から7月まで時間経過を簡単にまとめて報告になります
モカ君は今後”譲渡対象から外す事にしました”
理由として 悪性の腫瘍によりあまり余命が無いからです
↓下が7月2日に帰って来た診断書です

↓こちらは真ん中の2枚目を拡大した分になります

素人が見ても難しい内容ですが
簡単に言うと 悪性の癌で全て取り除いても再発の可能性がとても高い癌でこのタイプの癌は抗がん剤がほとんど効かない と言う説明を受けました
この診断書の通り
7月21日 先週後半に癌を除けた周辺部分のシコリのような物が気になり動物病院へ・・・
負担が大きくなるので置いてた部分とは別に
除けた部分からの再発が確認されました
↓7月14日の手術アト(上が頭の方になります)

↓7月24日の手術アト(下が頭の方になります)

癌の進む速度からも余命はおそらく今年中だと宣告されました
このため今後一切の里親募集を取り止める事にしました
時間経過をまとめ
4月下旬 モカ君の右脇腹にシコリ?かなと思う物を見つけました
↓
4月30日 動物病院で右脇腹の腫瘍が悪性で有る可能性が高いとの事
負担の少ない針による細胞の採取を行い病理検査の結果待ち
↓
5月13日 検査結果は出ましたが、採取した細胞が少なく、悪性腫瘍で有る疑い 止まりの結果でした
ハッキリさせるには手術で細胞を取って送るしか無いとの事でしたので手術をする事を決めました
↓
6月13日 腫瘍が急速に大きくなってるので一度動物病院へ、手術までの日が6月30日から6月24日へ
↓
6月24日に腫瘍を一部切除する手術&検査用のサンプルの採取
↓
7月2日 動物病院よりTEL 検査結果が返って来たとの事
結果は繊維肉腫で再発の可能性が高いとの報告を受けました
↓
7月11日 抜糸、診断書を見ながら検査結果を詳しく聞きました
↓
7月21日 癌を除けた部分から再発が確認されました、余命宣告をされました
時系列を簡単にまとめたらこんな感じでしょうか?
こうして振り返っても余命宣告まであまり時間がなかったなと思います
家で生きてる仔で里親さんの募集を停止するのは初めてになりますが、申し訳無いのですがこのような事情により支援金も使ったのですが停止します、ご理解お願いしますm(_ _)m


人気ブログランキングへ

4月から7月まで時間経過を簡単にまとめて報告になります
モカ君は今後”譲渡対象から外す事にしました”
理由として 悪性の腫瘍によりあまり余命が無いからです
↓下が7月2日に帰って来た診断書です
↓こちらは真ん中の2枚目を拡大した分になります
素人が見ても難しい内容ですが
簡単に言うと 悪性の癌で全て取り除いても再発の可能性がとても高い癌でこのタイプの癌は抗がん剤がほとんど効かない と言う説明を受けました
この診断書の通り
7月21日 先週後半に癌を除けた周辺部分のシコリのような物が気になり動物病院へ・・・
負担が大きくなるので置いてた部分とは別に
除けた部分からの再発が確認されました
↓7月14日の手術アト(上が頭の方になります)
↓7月24日の手術アト(下が頭の方になります)
癌の進む速度からも余命はおそらく今年中だと宣告されました
このため今後一切の里親募集を取り止める事にしました
時間経過をまとめ
4月下旬 モカ君の右脇腹にシコリ?かなと思う物を見つけました
↓
4月30日 動物病院で右脇腹の腫瘍が悪性で有る可能性が高いとの事
負担の少ない針による細胞の採取を行い病理検査の結果待ち
↓
5月13日 検査結果は出ましたが、採取した細胞が少なく、悪性腫瘍で有る疑い 止まりの結果でした
ハッキリさせるには手術で細胞を取って送るしか無いとの事でしたので手術をする事を決めました
↓
6月13日 腫瘍が急速に大きくなってるので一度動物病院へ、手術までの日が6月30日から6月24日へ
↓
6月24日に腫瘍を一部切除する手術&検査用のサンプルの採取
↓
7月2日 動物病院よりTEL 検査結果が返って来たとの事
結果は繊維肉腫で再発の可能性が高いとの報告を受けました
↓
7月11日 抜糸、診断書を見ながら検査結果を詳しく聞きました
↓
7月21日 癌を除けた部分から再発が確認されました、余命宣告をされました
時系列を簡単にまとめたらこんな感じでしょうか?
こうして振り返っても余命宣告まであまり時間がなかったなと思います
家で生きてる仔で里親さんの募集を停止するのは初めてになりますが、申し訳無いのですがこのような事情により支援金も使ったのですが停止します、ご理解お願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

[ 2015/07/21 16:31 | 日記 ]
[ 2015/05/28 12:57 | 日記 ]
すみませんご心配おかけしました、体調が大分良くなったので、ブログ少しずつですが再開できそうです
最初は新しい記事と溜まってる記事を書き込むので時間経過などが分かりにくいと思いますが、ご容赦下さい。
今回は前回の記事で中途半端になってるプチ譲渡会のご案内です
今までのイオン横のシキボウ跡地は日赤病院が引越して来るので使用が出来なくなったので、場所が変わりました。
現在の会場は2ヶ所で、どちらも雨天中止です
①中央公園 日曜日 不定期

②池公園 日曜日 ほとんど第3です

以上簡単に新しい『フリマ&プチ譲渡会』の場所の案内です。


人気ブログランキングへ

最初は新しい記事と溜まってる記事を書き込むので時間経過などが分かりにくいと思いますが、ご容赦下さい。
今回は前回の記事で中途半端になってるプチ譲渡会のご案内です
今までのイオン横のシキボウ跡地は日赤病院が引越して来るので使用が出来なくなったので、場所が変わりました。
現在の会場は2ヶ所で、どちらも雨天中止です
①中央公園 日曜日 不定期
②池公園 日曜日 ほとんど第3です
①の中央公園のです、まだあまり参加した事は無いのですが、場所は中央公園内でやってますので初めて来る方でも分かりやすいのではないでしょうか? 町へ遊びに来るついでに寄れるので、興味が有る人はちょっと覗いてみるのでも寄りやすいと思います |
②の池公園です、場所は池の療養所の近くで、町から来られる方は医療センターを越えて少しの所のトンネル少し手前で左折です(トンネルを越えたら行き過ぎです) こちらは少し手前から看板が出てるので、目印にされたら分かりやすいと思います 池公園は少し大きめの公園で中にアスレチックなどの遊具も有り、いつも親子連れが多いです |
以上簡単に新しい『フリマ&プチ譲渡会』の場所の案内です。

人気ブログランキングへ

[ 2015/04/17 18:07 | 日記 ]
申し訳ありません、自分の体調によりまして、こちらのブログの更新が滞ってます。
体調の良い時に少しずつブログの更新をして行こうと思いますので、今までもゆっくりした速度の更新スピードでしたが、今後は更にゆっくりしたスピードになると思います。
そのため、動物達の里親を希望される方は、フリマの会場へ足を運んで頂けたら助かります
場所は下の地図の場所になります


こちらの地図は◦Google マップからお借りしてます
里親希望の方は下記電話番号もしくはメールまでご連絡を頂けましたら開催日をお知らせします
雨天の場合は中止になります、当日微妙な天気の時はお越しの前に一度連絡を下さい、開催してるかどうかをお知らせします。
TEL 080-5667-1898
メール sikoku0120animal@gmail.com


人気ブログランキングへ


体調の良い時に少しずつブログの更新をして行こうと思いますので、今までもゆっくりした速度の更新スピードでしたが、今後は更にゆっくりしたスピードになると思います。
そのため、動物達の里親を希望される方は、フリマの会場へ足を運んで頂けたら助かります
場所は下の地図の場所になります
こちらの地図は◦Google マップからお借りしてます
里親希望の方は下記電話番号もしくはメールまでご連絡を頂けましたら開催日をお知らせします
雨天の場合は中止になります、当日微妙な天気の時はお越しの前に一度連絡を下さい、開催してるかどうかをお知らせします。
TEL 080-5667-1898
メール sikoku0120animal@gmail.com

人気ブログランキングへ

[ 2014/12/12 18:06 | 日記 ]