今月2回目のフリマ&プチ譲渡会の報告です
今回は前夜から紹介
家では譲渡会前にはお風呂にいれてますのでそのシーンを紹介します
エル君風呂上り↓

乾かした後↓

レオ君風呂上り↓

頭に怒りマークが付きそうな画像です↓

乾かした後↓

どちらもBefore→Afterくらい違うでしょ?
でも乾いた後はどちらも男前です(^▽^)
当日の紹介
お店全体



この日も二人とも朝からメチャメチャハイテンションでした

今二人のお気に入りのねこじゃらしでたくさん遊んでもらって

お昼を過ぎるころにはこの通り↓

「ぼく達お昼ねするの」とエル君が言ってそうな顔で見てます

午後から風が出て来てお昼ねには絶好の涼しさでした
おまけ画像

エル君のセクシィ?ポーズ
この日のお知らせです
エル君とレオ君はこの日里親希望者様が立候補されました
エル君には2名 レオ君には1名です
現在トライアルの前の交渉の段階にありますので
二人の里親様募集を一時停止
にしますのでご報告いたしますm(_ _)m
5月27日の売り上げは
売り上げ 1.000円
募金 1.050円
合計 2.050円
でした
※売り上げには出店料などのマイナス部分は含まれておりません※
募金頂いた方は暖かい心使いをありがとうございますm(_ _)m
又商品を買って頂いた方もありがとうございましたm(_ _)m
売り上げ金は出店料・やごはん代などに使っていきたいと思います
募金は動物の医療費などに使わせて頂ますm(_ _)m
募金の使用については6月と12月に半年分づつ上げて行こうと考えてますm(_ _)m


人気ブログランキングへ

今回は前夜から紹介
家では譲渡会前にはお風呂にいれてますのでそのシーンを紹介します
エル君風呂上り↓
乾かした後↓
レオ君風呂上り↓
頭に怒りマークが付きそうな画像です↓
乾かした後↓
どちらもBefore→Afterくらい違うでしょ?
でも乾いた後はどちらも男前です(^▽^)
当日の紹介
お店全体
この日も二人とも朝からメチャメチャハイテンションでした
今二人のお気に入りのねこじゃらしでたくさん遊んでもらって
お昼を過ぎるころにはこの通り↓
「ぼく達お昼ねするの」とエル君が言ってそうな顔で見てます
午後から風が出て来てお昼ねには絶好の涼しさでした
おまけ画像
エル君のセクシィ?ポーズ
この日のお知らせです
エル君とレオ君はこの日里親希望者様が立候補されました
エル君には2名 レオ君には1名です
現在トライアルの前の交渉の段階にありますので
二人の里親様募集を一時停止
にしますのでご報告いたしますm(_ _)m
5月27日の売り上げは
売り上げ 1.000円
募金 1.050円
合計 2.050円
でした
※売り上げには出店料などのマイナス部分は含まれておりません※
募金頂いた方は暖かい心使いをありがとうございますm(_ _)m
又商品を買って頂いた方もありがとうございましたm(_ _)m
売り上げ金は出店料・やごはん代などに使っていきたいと思います
募金は動物の医療費などに使わせて頂ますm(_ _)m
募金の使用については6月と12月に半年分づつ上げて行こうと考えてますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
PR
5月13日 フリマ&プチ譲渡会の報告
この日はめずらしく
空は曇りでしたが、暗くもなく雨も降りませんでした
また気温も、暑くもなく寒くもなく
穏やかな気候の絶好のフリマ&プチ譲渡会日和でした(^^)/
お店の全体はこんな感じです


この日はこれからの時期暑くなるからか、グラスがよく売れました

この日はお隣の人が早めにいなくなったので、ズーズーしくその空きスペースを使わせて頂ました(^^;)/
おかげで今回参加のエルリック君とレオン君は
二人共、前の家で首輪とリードをした経験も、ゲージに入れられた経験も無いらしく
この日までに慣れた首輪とリードは大丈夫だったのですが、ゲージは"出せー!!"と大暴れだったのでお外に出せました

↑
この写真もお外に出れないか暴れた後で疲れてる所です(汗)
ゲージから出た後は二人共落ち着いて人気者でした


色々な人に遊んで貰って
帰りのお片付けは二人ともグッスリ寝てました


この日今までして無かった募金箱を設置してみました

今の所実験的な導入なので今後売り上げを上げるのが困難だと判断したら募金箱の設置をやめようと思ってます
5月13日の売り上げは
売り上げ 1.920円
募金 351円
合計 2.271円
でした
※売り上げには出店料などのマイナス部分は含まれておりません※
募金頂いた方は暖かい心使いをありがとうございますm(_ _)m
又商品を買って頂いた方もありがとうございましたm(_ _)m
売り上げ金は出店料・やごはん代などに使っていきたいと思います
募金は動物の医療費などに使わせて頂ますm(_ _)m
募金の使用については6月と12月に半年分づつ上げて行こうと考えてますm(_ _)m

↑
参加しても良いよと言う方はこちらへの参加をお願いしますm(_ _)m


人気ブログランキングへ
この日はめずらしく
空は曇りでしたが、暗くもなく雨も降りませんでした
また気温も、暑くもなく寒くもなく
穏やかな気候の絶好のフリマ&プチ譲渡会日和でした(^^)/
お店の全体はこんな感じです
この日はこれからの時期暑くなるからか、グラスがよく売れました
この日はお隣の人が早めにいなくなったので、ズーズーしくその空きスペースを使わせて頂ました(^^;)/
おかげで今回参加のエルリック君とレオン君は
二人共、前の家で首輪とリードをした経験も、ゲージに入れられた経験も無いらしく
この日までに慣れた首輪とリードは大丈夫だったのですが、ゲージは"出せー!!"と大暴れだったのでお外に出せました
↑
この写真もお外に出れないか暴れた後で疲れてる所です(汗)
ゲージから出た後は二人共落ち着いて人気者でした
色々な人に遊んで貰って
帰りのお片付けは二人ともグッスリ寝てました
この日今までして無かった募金箱を設置してみました
今の所実験的な導入なので今後売り上げを上げるのが困難だと判断したら募金箱の設置をやめようと思ってます
5月13日の売り上げは
売り上げ 1.920円
募金 351円
合計 2.271円
でした
※売り上げには出店料などのマイナス部分は含まれておりません※
募金頂いた方は暖かい心使いをありがとうございますm(_ _)m
又商品を買って頂いた方もありがとうございましたm(_ _)m
売り上げ金は出店料・やごはん代などに使っていきたいと思います
募金は動物の医療費などに使わせて頂ますm(_ _)m
募金の使用については6月と12月に半年分づつ上げて行こうと考えてますm(_ _)m
↑
参加しても良いよと言う方はこちらへの参加をお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
今日は地元で里親募集などを行ってる方達の所へお邪魔しましたヽ(・∀・)ノ

この日は、生後半年くらいまでの子猫5匹と2年くらいの犬1頭が来てました
こちらの仔達は
二匹とも美人さんです

こちらの仔はシャム系なのですが少し三毛の毛色も出ててちょっと珍し仔です

こちらの二匹は大きい方が男の子で小さい仔が女の子だそうです

男の子の方は顔の写真を撮り忘れてました(>_<)
この仔はまだ子犬のころに合って依頼です

あっと言う間に大人になってしまいました(゜ロ゜)
美人さんになってました(^^)
この日お手を何回もしてくれました
お利口さんです(*≧∀≦*)

たくさんかまってくれました♪
皆様お邪魔しましたm(_ _)m
そしてワンニャンに良縁が有りますように( ̄人 ̄)
この日は、生後半年くらいまでの子猫5匹と2年くらいの犬1頭が来てました
こちらの仔達は
二匹とも美人さんです
こちらの仔はシャム系なのですが少し三毛の毛色も出ててちょっと珍し仔です
こちらの二匹は大きい方が男の子で小さい仔が女の子だそうです
男の子の方は顔の写真を撮り忘れてました(>_<)
この仔はまだ子犬のころに合って依頼です
あっと言う間に大人になってしまいました(゜ロ゜)
美人さんになってました(^^)
この日お手を何回もしてくれました
お利口さんです(*≧∀≦*)
たくさんかまってくれました♪
皆様お邪魔しましたm(_ _)m
そしてワンニャンに良縁が有りますように( ̄人 ̄)
こちらは桜も開花宣言が出て、家の庭の桃にも花が咲きだしました

毎年綺麗な花を咲かせて目を楽しましてくれます(-^^-)
さて今回は紅さんの里親さんから知らせが有ったので続報ですヽ(・∀・)ノ
まず名前ですが、『紅さん』改め『ココちゃん』になるそうです
新しい名前も可愛いです(〃▽〃)
そしてやんちゃぶりを発揮してるようです^_^;
お母さんが台所で洗い物をしてたらタライへダイブして来たそうです…(((^_^;)
おそらくお母さんに遊んで貰いたかったのとタライに水が張って有るのは予測して無かったのでしょう・・・(汗)
猫達との相性は3月24日に抜糸したので報告が有りました

カーラーがのくまでは先住の猫達は食事以外で2階から降りて来なかったそうですが
(とは言えど玄関で食事して終わればすぐ2階に上がってたそうです)
抜糸した日距離が有りますが、一緒に食べてます
今朝の報告では大分近くなってます
今はココちゃんの遊んで攻撃に先住の仔達が苦労してるそうです(汗)
それでも少しずつ家族の一員として受け入れてくれてるようで
このままこの家の仔になれそうな感じで安心しました(^▽^)


人気ブログランキングへ
↑
ブログランキングへの参加はじめました!!
クリックして頂けた方へ
応援ありがとうございますm(_ _)m
活動の励みになってます(-^^-)
毎年綺麗な花を咲かせて目を楽しましてくれます(-^^-)
さて今回は紅さんの里親さんから知らせが有ったので続報ですヽ(・∀・)ノ
まず名前ですが、『紅さん』改め『ココちゃん』になるそうです
新しい名前も可愛いです(〃▽〃)
そしてやんちゃぶりを発揮してるようです^_^;
お母さんが台所で洗い物をしてたらタライへダイブして来たそうです…(((^_^;)
おそらくお母さんに遊んで貰いたかったのとタライに水が張って有るのは予測して無かったのでしょう・・・(汗)
猫達との相性は3月24日に抜糸したので報告が有りました
カーラーがのくまでは先住の猫達は食事以外で2階から降りて来なかったそうですが
(とは言えど玄関で食事して終わればすぐ2階に上がってたそうです)
抜糸した日距離が有りますが、一緒に食べてます
今朝の報告では大分近くなってます
今はココちゃんの遊んで攻撃に先住の仔達が苦労してるそうです(汗)
それでも少しずつ家族の一員として受け入れてくれてるようで
このままこの家の仔になれそうな感じで安心しました(^▽^)

人気ブログランキングへ
↑
ブログランキングへの参加はじめました!!
クリックして頂けた方へ
応援ありがとうございますm(_ _)m
活動の励みになってます(-^^-)
今日の紅さん
仕事場での写真になります

写真はお昼ねの所を撮りました(^^)
よく見たら舌が出てます
上手く撮れました(〃▽〃)
親バカだとは思いますが(汗)
カワイ~!!
と思い載せてみました(-^○^-)
因みに紅さんは現在里親募集中の仔です
年齢は5~6ヶ月
性別は女の子
避妊は2月予定
3種混合予防接種済み
猫エイズと白血病は陰性
性格は甘えん坊で始めての人でも物怖じしません
フリーマーケットにも一緒に来てる仔なので、フリーマーケットの報告にも写真が載ってます
里親様の募集事項と里親決定までの簡単な流れ



人気ブログランキングへ
↑
2011/3/1よりブログランキングへの参加はじめました!!
応援していただける方はクリックをお願いしますm(_ _)m
仕事場での写真になります
写真はお昼ねの所を撮りました(^^)
よく見たら舌が出てます
上手く撮れました(〃▽〃)
親バカだとは思いますが(汗)
カワイ~!!
と思い載せてみました(-^○^-)
因みに紅さんは現在里親募集中の仔です
年齢は5~6ヶ月
性別は女の子
避妊は2月予定
3種混合予防接種済み
猫エイズと白血病は陰性
性格は甘えん坊で始めての人でも物怖じしません
フリーマーケットにも一緒に来てる仔なので、フリーマーケットの報告にも写真が載ってます
里親様の募集事項と里親決定までの簡単な流れ

人気ブログランキングへ
↑
2011/3/1よりブログランキングへの参加はじめました!!
応援していただける方はクリックをお願いしますm(_ _)m